2023-01-01から1年間の記事一覧
復路は寄り道しながら、一本桜はちょっと早かったみたいです
久々に山へ、前乗りした駐車場は「墓」パーキングでした
今年からコースが新設されたザ・クラスのメンセレ、あれの復活は?
実家の仏壇を我がマンションに引き継ぐことになり、新しく仏壇を買いに行きました
なんとかトリプル化が完成しました、冷却ファンも設置完了
やっぱりリチウムバッテリーをトリプル化したいけど、スペースの確保が最大の課題です
NURO光に乗り換えたのはいいんですが、番号ポータビリティに失敗しました
ダブルタイヤの方がシングルタイヤより絶対に安全なのか?ちょっと考えてみました
水没したPixel4aの後継機は最新のPixel7に
ガソリンの支払いは出光のスマホアプリひとつで全てができるようになりました
スマホと免許証を喪失した場合の後始末備忘録
帰路は4組のブロ友が離合集散を繰り返し・・・
今回のメインイベント、カヤックからの河津桜です
伊豆2日目はれいパパと合流、一緒に下田を楽しみました
今年も河津桜の伊豆へ、初日は湯河原の梅林からスタート
スマホのデーターは家族でシェアすることにしました
キッチン水栓の水漏れは分岐水栓ユニット交換ではダメでした、根本のスパウトのパッキン交換に再挑戦
リチウムバッテリーテストの総括です
バレンタインデーの貰ったお菓子のおススメ記事が何故かおススメ記事に・・・AIに聞いてみました
国内ビルダーのデュカトを一通り見て、その他の気になった車種を一気にレポート
我がRVランドと岡モータースさんのデュカトを見学、なかなか理想のレイアウトに出会うのは難しそうです
期待のナッツRVです 驚きのギミックを投入してきましたが、逆にこれが無ければという皮肉(T_T)
国産デュカトが注目される今回のジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。まずはトイファクトリー!
最近は凍結することが少ない「袋田の滝」ですが今年の大寒波で見事な氷瀑になっていました
絶景本にでていた神社を見学に行きますが、その前に大洗であんこう鍋が食べたい
スーパーカーブームの火付け役「サーキットの狼ミュージアム」へ
昼食を食べて、私のパワースポット属性である「火」の鹿島神宮にお参りします
2023初キャンピングカー旅は成田の航空科学博物館からです
キッチンの分岐水栓の水漏れを修理します
歯並びが悪いので、歯のメンテナンスのためにジェットウォッシャーを試してみました