キャンピングカーの車窓から

キャンピングカー&バイクの旅と時々グルメ

キャンピングカーの床下収納庫の断熱を強化しました

 本ページはプロモーションが含まれています

床下収納庫はペラペラのFRP

先日、メインバッテリーの補充電をするためにキャンパー部にある床下収納を初めて外してみました

バッテリーメンテのために床に窓を開けて、せっかくなので収納庫にしたような感じ

夏は暑くなるので食品は入れることはできません

ちょっと中途半端な深さです

f:id:otoyan191:20201228170635j:plain

【ダイネットの前にある床下収納庫です】

f:id:otoyan191:20201228170717j:plain

【工具箱とコードレス掃除機です】

そうそう、妻は掃除魔なので旅先でも掃除機は必須

このコードレスクリーナーも旅先用にちょっとした掃除であれば十分強力です

ただ、家に帰るとダイソンのハンディクリーナーで掃除し直してます

最初からダイソン積めば・・・これは私の管轄外なので口は出さない😅

f:id:otoyan191:20201228170800j:plain

【収納庫はネジ4本で簡単に外れます】

見てわかるように厚い床材をくり抜いています

バッテリーどころかプロペラシャフトが丸見え

それはいいのですが床下収納自体がFRPの板一枚なので断熱は期待できません

f:id:otoyan191:20201228170855j:plain

【小さな浴槽みたいです】

どうりで夏もこの辺りの床が暑くなるはずです

逆に冬はスリッパが必須

断熱にも騒音にも少なからず影響しているはず

バンテックさんらしからぬ仕事ですね

断熱工作開始です

ということで断熱材を購入

よくあるボンネット裏に貼って断熱、防音をするヤツ

 

 まずは収納庫を洗剤で洗いました

f:id:otoyan191:20201228171555j:plain

【たいして綺麗になりませんでした】

f:id:otoyan191:20201228171632j:plain

【家の中で作業開始】

f:id:otoyan191:20201228171708j:plain

【粘着剤が全面についているのでピッタリ貼れます】

f:id:otoyan191:20201228171807j:plain

【すき間が無いようにハチマキを】

断熱はできても絶縁も必要か

さてここで取付けて終了というところで気が付きました

(実は取付けてから気づきました(笑))

今さらながらですがアルミは電気を通します

収納庫の真下はバッテリーです

バッテリーのターミナルカバーはしています

バッテリーまでの隙間もあります。

万一剥がれて落ちてもショートすることはないでしょうが

念には念をいれて底面にカッティングシートを貼りました

f:id:otoyan191:20201228172200j:plain

【まあ問題は無いでしょうけど】

f:id:otoyan191:20201228172318j:plain

【やっぱり電気は通しますね】

f:id:otoyan191:20201228172456j:plain

【本物のカーボンではなくカーボン柄の樹脂なので大丈夫(笑)】

f:id:otoyan191:20201228172601j:plain

【ショートは怖いのでやりすぎぐらいに】

効果のほどは?

これで、夏の暑さと、冬の寒さ対策になればいいのですが

騒音も少しは減るはずです

1年試してみて効果を逐次報告します