県内限定&外食自粛
緊急事態宣言下の連休、静岡へのキャラバンは諦めました
昨日のニュースでも
「首都圏一都三県に緊急事態宣言が再発令され八日、隣接する静岡県東部の自治体は、「越境」して流れ込む人の動きを抑えようと、対策に乗り出した」とのこと
このような中、無理して越境することもありません
県内限定、外食自粛と決めて日帰りドライブに行くことにしました
暫く動かしていないキャンピングカーと人間のコンディション維持のためです
ラムサール条約登録の渡良瀬遊水地
高速で一時間程度の距離ですが一度も訪れたことの無い渡良瀬遊水地に行くことに
ここは足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に、渡良瀬川下流に作られた日本最大の遊水池
本州以南最大の湿地で2012年(平成24年)7月3日、ラムサール条約に登録
ラムサール条約って釧路湿原とかサロベツ原野も登録されています
けっこう凄いところなんですね
公害の浄化目的の場所が自然保護の国際的に重要な湿地になるなんて不思議な感じ
道の駅 童謡のふる里おおとね
東北道の加須ICで降りて道の駅に寄りました
農産物直売所が有名なようです
鍋の具材として白菜や大根を購入しました
品数は豊富ですが農産物はこの後に行った「道の駅 かぞわたらせ」の方が良かったです
道の駅 かぞわたらせ
道の駅を出発してまもなく、渡良瀬遊水地が見えました
すぐに渡良瀬遊水地の中央エントランスがあります
2m幅のポールが立っていて大型車は進入禁止
幅はギリギリ2m以内ですがちょっと厳しいので道の駅に駐車
禁断の三県境をまたぐ
道の駅の裏に「三県境」の案内板が
のどかな道を500mくらい歩くと
非常事態宣言下とうとう越境してしまいました(笑)
谷中湖へ
ここから歩いて渡良瀬遊水地のハートの形の人造湖「谷中湖」へ
これは平地ダムというそうです、湖底に沈んだ旧谷中村では反対運動もありましたが国が強引に進めたとか
昼食は車内で
ここから歩いて道の駅に戻りました。結構歩いて身体が冷えました
車内で昼食を食べてまったり
夫婦でハマっているテレビ番組、大間のマグロ一本釣りが放映されていたので観賞
やっぱりキャンピングカーの旅は癒されるわ
北海道の湿原のよう
まったりし過ぎて眠くなってきたので、湿原見学に出発
北エントランスは大型車が入れる模様
北エントランスを入り、両端にヨシの茂った湿原を走り展望台に
近場でも満喫
埼玉県内は秩父は行ったばかりだし、他にはあまり見どころもないと思っていたら
期待を上回るスケールの場所でした
3月下旬にはヨシの野焼きを行うようです
毎年大勢の人が見学に来るので今年はどうなるかわかりません
一度は見てみたいですね
近くで車中泊して夕景や朝焼けもいいなと思わせる場所でした
とにかくコロナが早く終息することを祈るばかりです