キャンピングカーの車窓から

キャンピングカー&バイクの旅と時々グルメ

自動車税はペイペイで支払い、税金が実質的に割引になります

 本ページはプロモーションが含まれています

自動車税納税通知が1枚増えました

憂鬱な季節ですが、国民の義務なのでサッサと納付しちゃいます

f:id:otoyan191:20210520095117j:plain

【キャンピングカーが増えたので今年は4枚】

埼玉県に納める自動車税(種別割)ベンツとコルドバンクスの2枚

さいたま市に納める軽自動車税(種別割)ヴェルシスX250とリード90の2枚

大型バイクが6000円だったので中型に買い換えて少し安くなりましたが、キャンピングカーは8ナンバーでも乗用車との差は思ったほどありません😅

それにしても、ろこねこさんはこの時期いくら納めているんでしようね、新車が買えるくらいかな😱

数年前まではコンビニで納付していたのですが

最近はクレジットカード(Yahoo公金払い)で支払ってました

手数料(例えば25,001~30,000円だと240円)が掛かります

最近は現金を使わないのでATMで引き出したり、コンビニに行くのも面倒です

1%のポイントが付くクレジットカードなら手数料とトントンですしね

ペイペイのスキャン支払い便利すぎ

今年から埼玉県はペイペイで支払いができるようになりました(さいたま市はダメ)

どうやるんだろう?と思ったらスキャン支払いでした

ペイペイはよくあるバーコード支払い(バーコードを表示してお店で読み取ってもらう)方式とスキャン支払い方式があります

中国発のアイデアらしいですがスキャン支払いを考えた人は天才です

支払う人(お客さん)のスマホでバーコードを読取るのでお店側は高価で場所をとるバーコードリーダーを用意する必要がありません

お店の情報を記録したバーコードを用意しておけばOK

良くレジ横の立て札みたいなペイペイのバーコードが置いてありますよね

f:id:otoyan191:20210517191404j:plain

【こういうの見かけます】

これを用意するだけなので小さな個人商店や屋台でもペイペイで支払いができるようになります

このまま行くと国内のバーコード支払いはペイペイの独り勝ちになると思います

中国では一歩進んで顔認証支払いとかになってるらしいですが

自動車税の支払い方法

埼玉県の納付書にはバーコードがあります

f:id:otoyan191:20210520095326j:plain

【昔ながらのバーコード】

これをペイペイのスキャン支払いで読み込みます

最近は2次元バーコード(正方形のヤツ)が多いのですが、この昔ながらのバーコードも無事に読み込めました

お店の支払いだとスマホに支払い金額を入力して店員が確認してから支払いをクリックするのですが

自動車税は自動的に金額も反映されました(間違えなくていいですね)

あとは支払いをクリックして完了

f:id:otoyan191:20210517185558p:plain

【ピッタリの金額を都度チャージします】

買物での支払いは残高ゼロでチャージしなくてもヤフークレジットカードから直接支払えるのですが、税金は一旦チャージしないと支払えませんでした

とは言ってもヤフークレジットカードからチャージするので手間はかかりません

ポイントまで付与

それに加えて手数料無料どころかポイントまで付与されました

税金納めてキャッシュバックですよ

f:id:otoyan191:20210517185713p:plain

【0.5%分くらいですかね】

まあ、便利になったもんです

 

さいたま市の軽自動車税の方はペイペイに対応していなかったので

昨年と同じくヤフー公金払いで支払いました

f:id:otoyan191:20210517190635p:plain

f:id:otoyan191:20210517190650p:plain

【支払履歴で確認できます】

 クレジットカード払いの注意点

2015年以降、自動車税の支払いについては車検の際に陸運局がオンラインで確認できるようになりましたので領収証(納税証明書)は必要ありません

但し、支払い実績が反映されるのに1ヶ月程度かかるようなので、6月までに車検を控えている場合は現金納付して領収印をもらった方がいいようです

(2021年6月1日追記)

通常はヤフークレジットカードからのチャージは1日2万円、月5万円が限度のようです

なぜ私がこれを超える自動車税額をチャージできたかというと、いくつかの条件を満たすと限度額が1日25万円に増額されるからということが分かりました

なお、銀行口座と連携してチャージするのであれば限度は1日50万円まで可能です