キャンピングカーの車窓から

キャンピングカー&バイクの旅と時々グルメ

シャオミの充電式エアコンプレッサーに買い替えました

 本ページはプロモーションが含まれています

XIAOMI Mijia 1Sが欲しくなり

以前、キャンピングカーのタイヤ用に充電式エアコンプレッサーを紹介しました

しかしながら先般、ブロ友のもやしさんの記事を見て、どうしても同じものが欲しくなり

楽天スーパーセールの買い回りのためと理屈にならない理屈で購入しちゃいました

コンパクトだからバイクツーリングにも持って行けるしね(と自分を納得させていますがたぶん持って行かない)

シャオミはスマホでお馴染みですが

ジンバルカメラ(FimiPalm)やドラレコ、エアモニターなど、キャンピングカーではいろいろとお世話になっていて、個人的には信頼も高いブランド

エアコンプレッサーに見えません

到着しました

f:id:otoyan191:20210918150224j:plain

【小さいけど10.3barまで可、クロレッツは比較用です】

f:id:otoyan191:20210918150255j:plain

【交換バルブ用のポケット】

収納袋の内側にポケットが付いて便利

最近の中国ブランドはこのような気遣いが随所に見られます

充電はタイプCなのでマイクロUSBに比べて急速充電が期待できます

中国語でもグーグルレンズで大丈夫

取扱説明書が付いていましたが、全て中国語

大体、世界展開の商品は複数言語が記載され、日本語の説明もあるのが普通ですが

国内専用品の並行輸入版かな?

ここはグーグルレンズの出番

このソフトは魔法のレンズで、カメラでグーグルレンズを通してみると

外国語を自動認識して、表示そのままで日本語翻訳してくれます

海外旅行でも外国語の表示板や、観光案内なども一発で翻訳してくれるので非常に便利

花などは名前を調べてくれます

f:id:otoyan191:20210918150751j:plain
f:id:otoyan191:20210918150809j:plain
f:id:otoyan191:20210918150818j:plain
【元の文書→文字認識→完璧な翻訳です】

まあ、翻訳しなくても大体の操作はわかるので、必要な個所だけ確認しました

ちょっと不便な単位換算

ちょうどキャンピングカーの空気圧が下がっていたので使ってみました

モードは

自転車(psi)→バイク(bar)→自動車(bar)→ボール(psi)→フリー(psi)

とモードが切り替わります

キャンピングカーを想定していないので自動車モードは最大3.5barまでしか設定できません

なので必然的にフリーモードを使うのですが単位がpsi

barはkgf/㎠と同一なのですぐにわかるし、最近多いkPaならいいのですがpsiは計算が必要

まあ、グーグルで「○○kPa to psi」と入れればすぐに出てきます

アジリスキャンピングは

フロント475kPa=68.8psi

リヤ550kPa=79.7psi

になります、小数点以下はセットできないので切捨てました

このサイズでこの性能は驚き

f:id:otoyan191:20210918163523j:plain

【繋ぐと現在の空気圧が表示されます】

リヤは5psiくらい補充が必要でした

普段から若干低めにしているのと、前回充填時よりも気温が下がっているためでしょう

音はこの機種に限った話ではありませんが、若干大きめです

セットした79psiになると自動的に停止しました

4本とも5psiづつ補充しましたが、バッテリーは持ちました

本体が熱くなりますので、若干休ませながらの方がいいかもしれません

エアゲージでチェックしましたが、空気圧はほぼ正確でした

f:id:otoyan191:20210918164020j:plain

【LEDライトは夜間作業に便利】

この大きさ、この形で150psi、10.3barまで入れることができるのは驚きです

インフレータブルカヌーは10psiなので余裕ですね(電池が持てばですが)