楽天モバイルの1G未満ゼロ円が終了
巷では三木谷社長の「0円で使われても困る」とのぶっちゃけ発言が話題になっていましたが、ビジネスですから当然のことでしょう
お客さんに対してこういう正直な発言をすると炎上するような風潮がありますが
ただ使いの人から、騙されたと文句言われる筋合いはありませんよね
当初1年間無料で1年終了後に一気に大量解約されるのを防ぐために
”最低限の利用ならゼロ円だから急いで解約しないでもう少し使ってみて、
気に入ればメイン回線に”
という目論見だったんでしょうが
案の定、世の中そんなに甘くはなく、楽天回線エリアの拡大が遅れている中
RakutenLinkでの通話だけゼロ円で使うユーザーがほとんどだったんでしょう
潜在的なお客さんとしても見込みがなかったということです
十分楽しませてもらいました
私は無料で使わせてもらっただけで腹も立ちませんし感謝だけです
こんな記事を書いたのも遠い昔のようです
今はキャンピングカーでは専らpovo2.0
キャンピングカーの旅に最強の車中泊用WiFiはpovo2.0でした
これだって実質的に2日間で330円が無くなって24時間330円になれば辞めるかも
ちなみに楽天モバイルで無料でゲットした「OPPO A5 2020」でテザリングしています
これをきっかけに楽天ユーザーになった家族も
一人住まいを始めた次女は
自宅用のWi-Fi回線として楽天モバイルを活用しています
使い放題で2980円Wi-Fiと考えれば最安ではないでしょうか
次女の賃貸マンションは楽天モバイルの電波はバッチリ入るみたい
1円の楽天モバイルルーターもゲットして楽天ミニから替えました
モバイルSuica用の楽天ミニはどうする?
個人的にはメイン回線はGooglePixelにIIJmioの組合せで使っていますが
Pixel4aのフェリカチップの位置が悪くて駅の改札でモバイルSuicaの反応がイマイチのため
これも無料で頂いた楽天ミニをモバイルスイカ専用機として使っています
Google pixel 4aを購入しました、5aではない理由
さて、モバイルSuica専用機として使う限りゼロ円だった楽天モバイルでしたが
今後はSuicaチャージ以外使いもしない回線に980円も支払うのは無駄
しかしながらモバイルSuicaはSIMが無いと動かない仕組みになっています
チャージはWi-Fiでもできます
さて、どうしよう・・・
楽天モバイルの代わりに月々基本料はゼロ円で利用に応じてトッピングするpovo2.0の契約が激増しているようです
キャンピングカー用に加えてこの回線を追加することも考えたのですが
6か月に一度はトッピング(有料サービス)を使わないと・・・
この管理も面倒
問題は簡単に解決しました
実は調べてみると、モバイルSuicaは解約したSIMカードでも挿しておけば使えるようです
では楽天ミニのようなe-SIMはというと、解約してもe-SIMとして残っています
つまり、解約しても今まで通りモバイルSuicaが使えるということ
チャージや定期券更新の際だけWi-Fiにつなげばいいし
なんの問題もなくゼロ円で使い続けることができたのでした
やっぱり、楽天モバイルには感謝です😁