ナッツでコレステロールと中性脂肪を減らす
ここ数年、健康診断でLDLコレステロール値が注意信号
服薬するかどうかギリギリの経過観察
中性脂肪もボーダーライン
食生活ではナッツを食べるといいらしい
ナッツ類をよく食べる人では血中コレステロールなどが低い傾向があることが研究結果でわかっています
「食べるナッツの種類に関わらず、ナッツをよく食べる人では、血中脂肪値が改善していた。特に西洋式の食事をよくとっており、LDLコレステロール値が高く、BMIの低い肥満型でない人で、ナッツの摂取が効果をもたらす傾向がみられた」とのこと
私のような肥満型ではないタイプは体重を減らすのは解決策にならず
食べて改善するのであればうってつけ
ナッツ類に含まれる抗酸化作用をもつ栄養素(ビタミンEとか)や植物ステロール(フィトケミカル)が、血中のLDLコレステロールを低下させ、善玉と悪玉のコレステロールのバランスを改善すると考えられているそう
もともとナッツ自体は好きですし(^^♪
小分け3種ミックスナッツ 1kg(25g×40袋)
ということで、1㎏入りのミックスナッツを購入して毎朝30gぐらい食べていました
最初は美味しいのですが、後の方になるとどうしても味が落ちます
冷蔵庫に入れておいても完全に鮮度キープはできません
ふるさと納税で小分けになっている返礼品を見つけました
もちろん食塩不使用のもの
塩がある方が美味しいですけど、慣れれば食塩無しでも美味しいです
職場にも持っていって小腹が空いたときに食べてました
カロリー高いので食べ過ぎは注意です
最後まで湿気らずに新鮮なまま楽しめました
ふるさと納税の値上げは続く
今年の3月に寄付したときは
5,000円の寄付で 1kg(25g×40袋)
10,000円の寄付で2kg(25g×80袋)
なのでお試しに5,000円寄付しました
食べ終わってしまたので6月にリピート寄付、少し値上げしてました
6,000円の寄付で1kg(25g×40袋)
11,000円の寄付で2kg(25g×80袋)
送料を考えると2kgの方が割安なのは妥当
そしてこのブログを書くにあたって確認すると、また値上げしていました
8,000円で1kg(25g×40袋)
12,000円で2kg(25g×80袋)
こうなると1㎏は当初から6割の値上げ、かなり割高です
運送関係費が高騰しているのでしょうか
次があるとすれば2㎏一択ですね