姥ヶ平から「ひょうたん池」へ
姥ヶ平の先にひょうたん池があるのですが、すれ違い困難な細い木道を200mくらい歩きます
すれ違い場所は途中にいくつかあります
池の前には3畳ほどのウッドデッキ
カメラマン達でけっこうな密状態
池に空と紅葉が映えます
もう少し赤が濃い景色を期待したのですがピークを若干過ぎてしまった様子
サッサと写真を撮って戻ります
姥ヶ平でちょうど休憩用のベンチが空いたので初めての休憩らしい休憩
おにぎりでエネルギー補給
復路は少しキツめ
帰りは牛ヶ首までが登りになります
技術的には下りより楽ですが体力は必要
初めて妻が休憩タイムを要求しました
ちょうどロープウェーのお客さんが来始めたのですれ違いが大変ですが、逆に休み休みで登れたので良かったかも
牛ヶ首分岐から少し登って牛ヶ首の碑の前で記念撮影
と思ったら先に奥様を撮影していた年配の男性がいたので順番待ち
なぜかスマホのシャッターが反応せず苦労していました
その方にスマホのシャッターを頼んだのですがこちらのシャッターも反応せず、手袋をしていた奥様が見かねて触ったらカシャッと
年を取ると機械の反応も悪くなるようです
人のこと言えないか😅
行きと同じ道を戻ります
峰の茶屋避難小屋でフリーズドライのカレーと残りのおにぎりを食べました
稜線なので冷たい風が吹き始めて冷蔵庫にいるみたい
朝とは違う朝日岳に感動
駐車場までの下りは行きと同じ道です、ストックを長めに調整
下るに連れて隣の朝日岳の山肌がぐんぐん迫ってきます
何度も立ち止まって写真を撮りました
途中から曇りになったので晴れていた朝よりも色鮮やかに見えますが、なかなか写真に再現出来ません
人間の目って凄いと改めて認識
無事に下山すると山にはガスが
2度目の正直で今日は天候も味方してくれました
やはり那須ロープウェーまでは大渋滞
キャンピングカーの中で身支度を整え、13時頃帰路へ
反対車線はロープウェー駐車場を先頭に数キロの渋滞
前回も説明したように一番うえの峠の茶屋駐車場は空きがあるのですが渋滞の列を追い越せないので行くに行けません
なんとかならないものですかね
キャンピングカーのメリットを満喫
恒例の那須白河ICまでの帰りの渋滞も時間が早いので避けることができました
途中、東北道の事故渋滞につかまったものの16時ころには帰宅
「前日の夜に目的地に入って翌日の昼には帰る」
一般のピークを半日ずらすことで観光地の渋滞にもつかまらずに疲れ知らずで楽しめました
キャンピングカーのメリットを満喫できたリベンジ旅でした