キャンピングカーの車窓から

キャンピングカー&バイクの旅と時々グルメ

食とグルメ

美味しいもの情報

年始あれこれ 今年も宜しくお願いします

今年の正月も旅には出ずに家と餡会で過ぎて行きました

ジョブチューン初参加 無印良品のカレーを食す

ジョブチューン放映で話題になっている無印のレトルトカレーを試してみました

蕎麦打ち道場の話

昔、蕎麦打ちにハマっていた時期があり、久々に再開しようかと

久しぶりのコストコです

2か月ぶりのコストコ イチジクのパンは美味しくておススメです

冷めても旨い天丼 金子半之助

話題の江戸前天丼を食べてみました

「山崎」「白州」「知多」が当たるウイスキーくじを買ってみた

普段はウイスキーはあまり飲まないのですが、久しぶりに「白州」に再会し「知多」に出会いました

今年もAmazonで「おせち早期予約で最大10,000ポイントキャンペーン」

今年もAmazonの早割キャンペーンであのおせちをゲット!

美味しいハンバーグの品質管理は難しいという話

「さわやか」のようにハンバーグをレアで提供するのは徹底的な品質管理が必要という話です

【ふるさと納税】個人的には一押し!ご飯がすすむ 銀鱈西京漬け 静岡県焼津市

霜降り牛肉と比べると地味ですが、銀鱈西京漬けの満足度は一番

【ふるさと納税】キングサーモンより格上!皇帝サーモン 北海道白糠町

大人も子供も大好きなサーモン、その王様キングサーモンを超えるエンペラーサーモンを頂きます

【ふるさと納税】飲み込むのを躊躇するほど美味い!国産黒毛和牛生ハム

返礼品で珍しい和牛の生ハムを頂きました。さてどうやって味わうかな

【ふるさと納税】上富良野産赤肉メロン秀品 L玉サイズ×2玉セット 上富良野町

ふるさと納税の返礼品で富良野メロンを頂きました ちょうど長岡の花火のタイミングで食べ頃になったので旅のお伴に

【ふるさと納税】小分け3種ミックスナッツ 買うなら2kg! 群馬県安中市

健康のために毎朝ミックスナッツ、ふるさと納税で見つけた小分けが食べやすいです

【ふるさと納税】阿波黒牛がたっぷり3回 霜降り焼肉・すき焼き・ステーキ by鳴門市

ふるさと納税の返礼品で阿波黒牛の3回セットを頂きました。

【ふるさと納税】馬刺しバラエティセット

馬刺し、家族の大好物です 今回はいろいろな部位のセットを頂きます

【ふるさと納税】コスパで選んだ国産うなぎ蒲焼

ふるさと納税返礼品でいただいたコスパ最高の鰻蒲焼 ちょっと調理を間違えましたが・・・美味しく頂けました

【ふるさと納税】国際大会優勝シェフのカップソフトクリーム

今年のふるさと納税のアイスは量より質に拘りました

今月のコストコ2024年3月&代官山Candy apple

4回目のコストコです 番外編で流行りのリンゴ飴の紹介も

鎌倉の奥座敷で中国精進料理を嗜む

鎌倉瑞泉寺の近くで、中国精進料理の名店に出会いました

ホワイトデーは銀座ブールミッシュの絶品シブースト

毎年悩むホワイトデー 今年は初物ではなく安定感のある我が家の定番スイーツ

理想のサクふわトーストを求めて~こだわりのオーブントースター

サクふわトーストを求めてオーブントースターを買い替えました

あたらない生牡蠣は大当たり~海洋深層水で浄化した「8TH SEA OYSTER 1.0」

全員が生牡蠣にあたったことのある我が家に朗報 あたらない牡蠣があるらしいので早速注文してみました

キャンピングカーでCOSTCO ハマった・・・かも2024年2月

ふるさと納税から始まったコストコ生活 おススメの買物は・・・

バレンタインは「とらやの羊羹」??

今年のバレンタインは羊羹の老舗「とらや」でした

しぞーかおでんを埼玉で・・・

静岡おでんの黒スープを手に入れて、地元のおでん種でしぞーかおでんパーティです

喰いに喰った年末年始の日記です~コストコ2024年1月

肉に始まり肉に終わった年末年始の話

新年を幸運に迎えるならコレ!話題の「ガレット・デ・ロワ」で運試し

長女が買ってきたフランスの洋菓子、これで運試しができるそう

ふるさと納税2023最後の駆け込み!YahooショッピングでPayPayポイント最大24.5%のBIG BONUS

今年、ふるさと納税で頂いたおススメのグルメをまとめて紹介 年末最後の駆け込み寄付のご参考に!

お得な「おせち」選び2023~Amazon早割10月9日(月)まで

早いもので、もうおせちの予約です。昨年購入したAmazon早割キャンペーンが今年も始まりました

ブログで知合いプチオフ会in栃木~手作りソーセージに初挑戦

オフ会2日目はtosiさんが予約してくれたソーセージの手作り体験へ これがなかなか楽しいし美味しい体験でした