キャンピングカーの車窓から

キャンピングカー&バイクの旅と時々グルメ

ブログで知合いプチオフ会in栃木~手作りソーセージに初挑戦

 本ページはプロモーションが含まれています

RVパークsmart小山思川温泉の朝

2日目の朝

【今日も晴れ?】

出発前の天気予報だと日曜は曇り後雨(雷)だったんですが

朝は日が差していました

実はこの日は東京の連続真夏日記録60日の最終日

関東地方はこの日まで猛暑が続きました

【炙り屋でトモママお得意のあれ】

昨晩、強風でタープは撤収してしまったので、キャンピングカーの影があるうちに青空の下、ブレックファストを済ませます

【出来上がり】

【デザートも】

これ以降、ソーセージ尽くしの日々になるとはこの時点では考えていませんでした

陽が出て来ると暑いので撤収作業

RVパークは予約時にクレジットカードで清算済なのでチェックアウト手続きもありません

10:00 手作り体験工房 下館工房

日本ハム茨城工場に隣接した施設

コロナ以前は工場見学もできたそう

tosiさんはシャウエッセンを食べまくったとのこと

ここもアジェンダ通り、tosiさんが我が家の分も予約済

【余計なところで晴れ男パワーを出してしまった】

【先にランチメニューを注文しておきます】

【準備状況をみると今日は3組らしい】

参加費用 ひとり550円

材料費  お肉1kgあたり2,040円

ソーセージ1kgあれば十分ですよね

これもアジェンダに記載があったのでエプロンと三角巾とマスクは持参

【意外と似合う???】

10:30から作業開始

【まずは味を決めます】

燻煙しない系(レモン・ハーブ)

燻煙系(カレー・ガーリック・チョリソー・ブラックペッパー・マイルド)

我々は2組なので2種類選んで出来上がりをシェアーすることにしました

選んだのはレモンとガーリック

【3種の神器 新鮮な豚肉、羊の腸、バンドスタッファー】

【ザックリとした流れが】

奥様が作業担当、旦那は撮影担当となります

ちなみに我が家はレモン班、tosiさん家はガーリック班

トモママがあとでボケますが・・・(^_^;)

【肉にレモンスパイスをかけ】

【コネコネします、けっこう手が冷たいみたい】

新鮮な豚肉を扱うので教室内もエアコンガンガン効いてます

作業していると身体も暖まるのですが、私は身体が冷えました

【ハンドスタッファーに肉を詰めて】

次にハンドスタッファーの先に腸を被せます

【破れそうでこわごわ】

【コーキングの要領で肉を押し出す】

tosiさんの奥様は3回目で手慣れたもの

さらにtosiさんは歳の離れた奥様に「○○上手だねェ」って誉めるんです

同級生の我が家は「そうじゃない!」「やってみると難しいの(-_-;)」といつものが始まり

tosiさんに「仲良くしてね」と言われてしまいました(^_^;)

【なんか生々しい】

【捻って】

【最後は結ぶ】

【豚肉を無駄にしないように使い切ります】

【出来上がり】

ここまでで1時間半、あっという間でした

ランチしながら出来上がりを待つ

この後は燻煙系(我がチームだとガーリック)はスモーカーにいれます

【美味しくなりますように】

【ランチのソーセージも美味しかった】

そのうちにスモークが終わり

【いい香り】

あとはボイルして冷まして完成ですが

この工程はスタッフさんがやってくれます

完成した手作りソーセージは予想を超えていた

【レモンソーセージ、白っぽい色】

【ガーリックソーセージ、燻煙の色が付いている】

帰宅してからトモママが娘にガーリックソーセージを作ったと説明し始め

ウチはレモンだよと説明しても信じず

スマホの写真を見せてやっと自分の思い込みだったと納得

よくあるオオボケです(*^_^*)

これ証拠写真なかったら、私の方がボケてると言われるパターンだわ(笑)

【1kgのソーセージは結構なボリューム】

保存料とか使っていないので消費期限は3日間

冷凍保存は?

油分が変質して食感が変わるので止めた方がいいと

 

ソーセージをキャンピングカーの冷蔵庫に収め

ここで、tosiさん家とはお別れ

今回は何から何までお任せで楽しませて頂きありがとうございました

また次の機会もよろしくお願いしま〜す!

 

帰りは下道で2時間ほど

夕飯はフライパンで焼いて食べました

正直、こんなソーセージは初めてくらいの衝撃の美味しさ

肉の質か肉の新鮮さか、保存料等を使っていないからか

娘は6本も食べていました

この日は3食ソーセージでしたが

翌日も続くことになりました(^^♪