日常生活に役立つ情報を
新型コロナワクチンの普及が進めば全国民が万々歳なのでしょうか?接種者が一部に過ぎない間は今まで以上に感染予防が必要になるのでは?
我が家の食器洗い乾燥機がとうとう寿命になりました。ちょうど娘が洗濯機を購入するので、一緒に家電量販店へ。なぜか食洗機だけはどこも同じ価格です。
ここ数年、朝はバターコーヒーのみです。これですこぶる体調が良いという訳ではありませんが、美味しいですし、それ以外は特別なことをせずに体重は維持できています。
緊急事態宣言でキャンピングカーの旅は中止。今日は新型コロナ肺炎に備えるパルスオキシメーターの話です
中国の通販サイト「AliExpress アリエクスプレス」で買物三昧。商品も豊富で驚くほど安く購入できます。 実際に購入したものを紹介しながら解説します。
アマゾンはキャンピングカーライフには欠かせません。お得で便利なアマゾンを使い尽くすコツを紹介します。
最近は旅の記録はフォトブックにしています。 手軽に作れる「しまうまフォトブック」はオススメ 今回の四国ツーリングも早速注文しました。
バイク乗りのバイブル「ツーリングマップル」はキャンピングカーの旅にも最適です。その特徴について解説します。
実質無料の楽天モバイルを活用して車中泊の旅に最適なWi-Fi環境にするにはどうしたらいいか?どのプランでどの機種が車中泊にお勧めなのかを紹介します。