国内旅行の記録など
年末最後はインフルエンザでした 旅行と感染症のセットは得意です(笑)
この旅でカヤックの次に楽しみにしていた星空観察へ
3日目、マングローブカヤックツアーを予約しているこの日は天気良さそうで一安心
2日目は天気が悪く寒い一日 ヤンバルクイナを観に行きます
私の還暦祝いに沖縄へ行ってきました。今回は未訪問の北部が中心です。
お彼岸なので鎌倉のお墓参りに行きました。そこで何故か銭洗財弁天にいくことに
義父の米寿のお祝いに家族で仙台へ向かいました
クルーズ船の旅を初めて経験して学んだこと、これから計画される方のご参考に
最終日は飛行機で帰国です。ラウンジでのんびり出発待ちしていたら、最後にちょっとしたハプニング
ベリッシマとさよならして、台北観光の1日
台湾上陸初日はチャーターしたタクシーで観光です。運転手は美人ドライバーのタンさん。でも待ち合わせ場所の行き違いがあり・・・。
クルーズ5日目は石垣島へ寄港、離島の竹富島でサイクリングの予定です
今日は那覇港に寄港、ドレスコードはホワイト。沖縄は近場をブラブラすることにします。夜はホワイトパーティ。
今日のドレスコードはイタリアン、イタリアンカラーで気分も盛り上がります
2日目は航海の日、船内を楽しみます。ドレスコードは「エレガント」でした。
クルーズ初日、チェックイン手続きから夜のディナーまで
クルーズの旅の出発前にちょっと紹介
久々の海外はクルーズ船 でも出発前にいつもの試練が待っていました
鈴鹿のF1観戦でお彼岸に行けなかったお墓参りに 翌日はコストコデビュー
ちょっとしたトラブルはありましたが、天候にも恵まれて満足のツアーでした
上高地行きの日帰りバスツアーに申し込んだんですが、台風が近づき、キャンセルもままならず
最終日は雨、そうなると食べるしか楽しみがない!
石垣島2日目は朝から晴れたのでビーチ巡り
初日は定番の川平湾グラスボートへ、そしてホテルのナイトプールで楽しみました
昨年の梅雨の宮古島に続き、今年は石垣島に出発です
最終日は宮古ブルーを満喫でした
雨の一日を覚悟した宮古島2日目ですが、曇りどころか最後は晴れ間も・・・
宮古島初日は曇り空の中、狙いの観光地を先に回ることにしました これがロケハンになるとは・・・
2年振りのキャンピングカーではない旅に出掛けたのは、宮古島でした 梅雨の真っ只中、天気は期待薄。
お彼岸のお墓参りに鎌倉瑞泉寺行って、海岸沿いに辻堂まで移動しました。その目的は?