キャンピングカーの車窓から

キャンピングカー&バイクの旅と時々グルメ

紅葉情報を元に大平山ハイクへ!道の駅から始まる秋の旅

 本ページはプロモーションが含まれています

ちょっと盛り上がりに欠けるレポートです

「道の駅かぞわたらせ」で前泊

先週の秩父ツーリングでは紅葉が楽しめなかったので

紅葉ハイクを計画

とは言っても金曜の夕方に急に思いついてキャンピングカーに乗り込みました

ターゲットはここ

【栃木県で2位?ホントかな】

那須や日光やがあるでしょうに

まだ色づき始めらしいけど、来週は行けないので

【いつもの道の駅で車中泊】

【これもいつものセブンイレブン】

久しぶりのハイクに息切れ

【5時半起床】

【思ったほど寒くない】

道の駅を6時半に出発

【大中寺の駐車場へ7時に到着】

【7時半出発、大平寺に向かいます】

【半年ぶりのハイクで息が切れること】

謙信平で上杉謙信を偲ぶ

【謙信平へ】

【車でも来れます】

【という事らしい】

【コレは謙信も想像もしなかった】

謙信平は関東平野を背景に、点在する丘や林が小島のように浮かんでみえることから、陸の松島といわれるらしいです

【今日は富士山まで良く見えます】

【焼き鳥と卵焼きと団子が三大名物らしい】

食べたかったけど、お腹空いてない(^^)

大平山神社へ

【到着】

【ここからは双耳峰の筑波山が良く見えます】

【登山の格好で朝ヨガやってました】

ここでヨガは気持ちよさそう

【これを撫でてからお参り】

【水戸藩士の天狗党の乱の場所なんですね】

それにしても紅葉の色づき始めどころか全く紅葉の様子も無いです(T_T)

大平山頂上(富士浅間神社)へ

【大平山はこちら】

【富士浅間神社が頂上】

【紅葉もなし、神社も閉まってるし】

【「盗難防止のため賽銭ご遠慮願います」ですと】

先に進みます

日本百低山「晃石山」へ

【ぐみの木峠】

ここからスタートの大中寺に降りることもできます

【バットマンのような筑波山がキレイに見えることが救い】

【晃石山頂上】

【10時のおやつです】

ココから下山

晃石神社・清水寺へ

【晃石神社】

晃石山名の由来は、この神社に日夜煌々と輝く鏡石があったからだそう

その伝説の鏡石が今もあるらしい←知らなかったw

もちろん今は輝いてはいません

 

ここからの下りはけっこう急で、登って来る人は辛そう

【キヨミズデラではなくセイスイジへ】

【清水寺の観音堂】

下野坂東26番の札所として昔から参詣人が多く、観音堂には十一面千手観音があります

【見たけど写真は撮りませんでした】

残念ながら紅葉は楽しめず

【戻ってくるとほぼ満車です】

これ、ペースが速いというよりも、見所が少なくて休憩をほとんどしていないからです(^^;)

それにしても紅葉情報はけっこう適当だわ

今年は予想は難しいとしても現状はしっかり把握して提供してよぉ

酷暑の日本では紅葉を楽しめる期間が限られてきているんでしょうか

今年の紅葉はどこかでリベンジしないと